
Lilium Recordsの看板娘。淡泊な性格。「けっきょく南極大冒険」のアザラシの顔が好き。

リリ子通信(仮)のアシスタント。口が悪い。牛乳だと思って買ったものが乳飲料で膝から崩れ落ちる。

こんにちは、リリ子です。Lilium Recordsの最新情報などをお届けするリリ子通信(仮) Vol.30です。

お盆休み終了で大号泣してる社畜のみなさん、こんにちは!名無し姫カットです!

夏コミお疲れ様でした。気候天候の優れない中スペースまでお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございます。

新譜はみんなチェックしてくれたか~!?

夏コミリリースの新譜『POPOVER+TEATIME 4』、Kirara Recordsとの合同リリース『空奏レゾナンス -Original Soundtrack-』は各ショップでも取り扱い頂いてます。詳しくは特設サイトをご覧ください。



今回は2018年夏コミであるC94の会場に名無し姫カットさんが行ってきてくれました。

私は絶対に行きたくなかったのに、「今の生活を壊したくないよね?」って言われました!パワハラです!

というわけで、今回は初コミケにチャレンジした名無し姫カットさんの勇姿を見る回です。


朝7時半に国際展示場駅に着きました。私はもう既に疲労度MAXです。

人ごみに埋もれてる名無し姫カットさんが見えますね。

こんな人の多いところ初めてだったんですけど!怖すぎません?これずっと奥まで人なんですよ?

話には聞いてましたが、こうして見ると臨場感がすごいですね。


やっと会場前に着きました…。朝はまだ気温が低くて助かりました。

右側のポール奥が開場待ちの皆さんですね。

なんと1km続いてるそうです…。

ワオ…。


私はサークルチケットとかいうやつをもらってたので先に入場できました。中はちょっとだけ涼しい。

ガラガラのコミケ会場を見られるのはレアですね。

みんな準備で忙しそうでした。大変だな~!


そしてなぜか設営を手伝わされる私です。Lilium Recordsはブラックレーベル!

ポスター可愛いですね。家に欲しいです。

なんと両リリースともコーンぽたこ先生がイラストを担当されてますからね。みなさん「実質コーンぽたこ先生のスペースじゃん!」ってキャッキャしてましたよ。

コーンぽたこ先生なしではこのリリースはありませんからね。

「どっからその元気が出てくるんだよ」って感じでしたけど。


J-NERATIONさんのスペースが近かったので遊びに来ました。

Lilium Recordsでもお馴染みのyouさん、そしてSanaasさんとNizikawaさんですね。

開口一番バーチャルユーチューバーの話を始めてダメだこいつらと思いました。

流石、据わってますね。


そして10時に開場です。人がなだれ込んできます。ここからありえないくらい人の密度が増えて気温が上がっていきます。一言で表すと”地獄の釜”。

こらこら。

いや、だってそれくらいすごいんですよ!

確かに過酷でしょうね。


私もフラっとしてみましたが、3分後に人に流されて元の場所に戻りました。

鳩みたいですね。


スペースの様子です。男の部屋みたいなレイアウト。

めちゃくちゃ的確な表現。

もっとこう、なんというか、そういうのあるでしょ!

言いたいことは分かります。


有明の海と私です。

これ必要あります?

この写真、カメラのちょうど後ろ側がコスプレ広場だったんですけど。

コミケの名物ですよね。

直前までリリレコのみなさんと一緒に歩いてたはずなのに、なぜか突然はぐれちゃいました。

………。


グッバイ。お祭りが終わったようで少し寂しい。あとリリ子さんに頼まれた本とCDがめちゃくちゃ重い。

おつかいありがとうございます。

という感じの一日でした。なんだかんだ楽しかったですよ。

名無し姫カットさんも、サークル参加、一般参加された方々も、みなさんお疲れ様でした。

お疲れお疲れ!

次はM3か冬コミですかね?名無し姫カットさんは頑張ってくださいね。

ひぃ…。

それじゃあ今日はこの辺で。お便りはいつでも募集中です!

今月のお題も絶賛受付中ですよ。それではごきげんよう。

待ってるぞ!まったね~。